NOUMUのホームページを変更しました! 記事を追加したとかレイアウトを変えたというレベルではなく、CMS(content management system)を乗り換えたのです。 それなりにリサーチをしたり会社のエンジニアに意見をもらったので、これからCMSを使ってサイトを作ろうと思っている方には参考になるかもしれません。 CMSという単語は聞き慣れないかもしれませんが、いちばん有名なのはWordPressでしょうか。他にもJimboとかWixなどがあります。どれもホームページを簡単に作って管理するためのシステムです。 以前はAmebaOwndというサービスを使っていました。 見た目は「Amebaには見えない!」(同僚デザイナーのコメント)シンプルできれい目のサイトに仕上がります。 AmebaOwndの一番の特徴はとにかく早く作れる点でしょう。 素材さえあれば一日ほどでそれなりの見た目になりますし、テンプレートが少ないので迷わず整った見た目になります。 僕はとにかく早くサイトを立ち上げたかったので最も学習コストの低そうなAmebaOwndにしました。 しかし見た目がだいぶまとまってサイトもそれなりになった時に問題が生じました。AmebaOwndにはRSSフィードがついていないのです。もちろん今の時代にRSSフィードなんていらないと僕も最初は思っていたのですが、出版系の会社に務めていた協力者の言うには必要らしいのです… 調べ始めるとAmebaOwndにはいくつかの問題があることがわかりました。 一番ショックだったのはSEO(Search Engine Optimization)対策にとても弱いらしいということです。SEOというのはgoogleで検索した時にヒットさせるための検索エンジン用のチューニングのようなものです。 せっかくサイトを作ってもググって出てこなければ片手落ちですし、これから販売をするにはあまりに痛手です。 もちろん有名なWordPressを使いたかったのは言うまでもありません。 しかし今となっては世の中の人が言うほどWordPressが素晴らしいとは思えません。あまりにも学習コストが高いからです。クラウド版であれば、ある程度は楽ですが今度は値段が高くなります。Google Analyticsを入れようとしたら月に4000円ほど掛かってしまうのです。 値段を抑えようとサーバーを借りて自分で構築することも考えましたが、同僚のエンジニアから反対されました。 なぜならレンタルサーバーはそのサーバー自体が攻撃されたとき、自分のサイトも影響を受けやすからだそうです。もし影響を受けた場合、自分で復旧をしなければいけませんが、安くサーバーを借りるとバックアップを自動ではとってくれず結構な手間になるそうです。 会社がIT系かつ、こんな趣味の話を相談できる環境でほんとうによかったです。この場を借りてお礼申し上げます。 そこでおすすめされたのがweeblyとWixというサービスでした。 Wixはイメージにモーションがつけられたり、派手に動くのですが、weeblyのほうは地味でした。 なので最初はWixを使い始めたのですが、操作画面がいちいち派手で動きが遅いのです。まぁそれはいいとして、サイトを8割くらい完成させたときに問題が起きました。 なんと日本語フォントがMS明朝とMSゴシック、メイリオしかないのです!!! グラフィックデザイナーが聞いたら卒倒するレベルではないでしょうか。 どんなにイメージや配置、モーションがかっこよくでもフォントがダサければすべて台無しです。まして雑誌用のサイトですからMSゴシックとMS明朝なんて嫌だし、メイリオなんて死んでも使いたくありません。 あえなく断念。 最後の希望がweeblyでした。 地味な見た目だったのですが、使っていくと必要なものは揃っているしWixのように派手な動きはありませんが、小洒落た動きをします。 weeblyの最も優れている点はCSS、HTMLを直に触れる点でした。つまりweebly側で対応していなくても自分でコード(と呼べるレベルではありませんが)を書き込めば直接レイアウトがいじれるのです。 つまり、フォントが自在に指定できるのです!!!やったー!!! なんとか作り上げてフォントを選んで、独自ドメインもとりました。 noumn.net googleの検索タブでこう打って頂ければ直接サイトに飛んでいけます。このドメイン名(.net)もなやんだのですが、それはさておき。 weeblyはほんとうに良いサービスだと思います。CSS、HTMLが直書きできること、つまりフォントが自由に指定でき、しかも値段も良心的(月800円ほど)、地味だけど使いやすいインターフェイス、もちろんGoogle Analyticsなどにも対応。 まるでステマですが、「フォントにこだわりたい」「ある程度は自由にカスタマイズしたい」「WordPressはハードルが高い」という作家さん(作家さんである必要はありませんが)にはweeblyをおすすめしたいです。 ぜひ新しく生まれ変わったnoumu.netをご高覧ください。 (変な箇所があったら教えてください。フッダーに投稿フォームも用意しました!) 今後とも(今回は同僚エンジニアに圧倒的感謝ですが)NOUMUをどうぞ見守ってやってください。
0 コメント
あなたのコメントは、承認後に掲載されます。
メッセージを残してください。 |