NOUMU参加作家でもある写真家の持田功太さんが、学芸大学にあるmonogramにて初の個展を開催いたします。
持田さんは日常的なことや平凡なことを記憶にとどめておくために写真を撮られています。何気ない風景が心に残ったり、平凡な世界が鮮やかに見えたりする。その記録が持田さんの作品となります。ですから彼は写真的な技法や構図にとらわれず、ごく自然に、まるで簡単なスケッチを描くようにして写真を撮ります。 その彼の“自然体”が展示会場であるmonogram(写真屋さんの上に併設されたギャラリー)の世界観と一体になって、写真の童心とでも言うべき姿を思い出させてくれる、そんな展示になっています。 ギャラリーは東横線の学芸大学から徒歩、数分の場所にあります。 現代美術や現代写真の展覧会は気合を入れないと観に行けないことが多いですが、彼の展示に限って言えば、ふらっと立ち寄って、ふらっと帰る。そんな鑑賞のスタイルがぴったりとくるのではないでしょうか。 ぜひお気軽に足をお運び頂きたい展示です。
きの
展示詳細
2017年6月12日(月)〜 2017年6月18日(日)
持田功太 個展「ひとのにおい」 ※6月14日(水)休館日 ※最終日6月18日(日)は16時まで 作家プロフィール 持田功太 1990年1月15日生まれ。バンタンデザイン研究所映画映像学部2013年卒業。 意図的に写真を撮るのではなく、ふとした瞬間を記憶に留めておくために写真を撮っている。 そこに残された人の気配、日常の些細なことがテーマ。 グループ展 2011年 Art × ホラー Project 《Veil》 池袋 創形美術学校 2012年 みんなのどろどろ 銀座 ギャラリー フォレスト 2012年 Art × ホラー Project 《路地裏のやぶりやぶり》 池袋 創形美術学校 2013年 Art × ホラー Project 《she》 YouTube配信 2013年 作品を不法投棄する 東京都三鷹市某所 2014年 未来人 千代田芸術祭に出品 2015年「Black Cube」 高円寺 ギャラリー pocke monogramのサイトはこちらです。
0 コメント
あなたのコメントは、承認後に掲載されます。
メッセージを残してください。 |